| 表紙 | 表紙表紙(広告アリ) |   |   | 
| 目次 | 目次(英文アリ) |   |   | 
| 会告 | 口絵写真 |   |   | 
| 開港 | 故 名誉会員 第38代会長 三浦義男君をしのぶ |   |   | 
| 刊行物 | 土木学会創立50周年記念出版 |   |   | 
| 会告 | 行事案内他 |   | 1-9 | 
| 記事 | 現場へおもむく若き土木技術者へ望む | 野瀬 正儀 | 10-10 | 
| 報告 | 最近の火力発電所用煙突 | 飯沼 芳郎 | 11ー17 | 
| トンネル覆工背面へのエアモルタル注入 | 坂本  貞雄 | 18-23 | 
| 男鹿沖地震による被害−特に八郎潟干拓堤防について− | 伯野 元彦,浅田 秋江 | 24-26 | 
| 記事 | コンサルタント業−その背景と課題− | 編集委員会 | 27-37 | 
| 刊行物 | 海岸工学講演会講演集およびCOASTAL ENGINEERING IN JAPAN |   | 38-38 | 
| 記事 | 土木学会大会開催にあたって | 宇野 周三 | 39-39 | 
| 寄書 | 九州の観光 | 西部支部 | 40-46 | 
| 資料 | 昭和39年度水理学研究の現況 | 水理委員会 | 47-62 | 
| 講座 | 高分子材料の建設工事への応用・その2 | 松尾 新一郎 | 63-67 | 
| 報告 | コンクリート・ライブラリーについて | コンクリート委員会 | 68-70 | 
| 論文紹介 | 補剛アーチ橋およぼつり橋の動的共通解析(鉛直振動)他 |   | 71-75 | 
| 抄緑 | アルミナ セメントを用いたコンクリートの被害調査他 |   | 76-82 | 
| 記事 | 道路下の利用他 |   | 83-83 | 
| ニュース | わが国のモデル河口湖(千葉県小櫃河)調査はじまる他(広告アリ) |   | 84-90 | 
| 記事 | 学会記事(広告アリ) |   | 91-98 | 
| 文献目録 | 文献目録(広告アリ) | 文献調査委員会 | 99-160 |