■Vol.107 No.6 June 2022


今月の表紙


会長特別企画2021

今、学会が社会に問う「将来日本のあり方」
─ビッグピクチャー提言いよいよ取りまとめへ
[座談会メンバー]
石田 東生(筑波大学 名誉教授、日本みち研究所 理事長)
屋井 鉄雄(土木学会 副会長、東京工業大学 副学長・教授)
谷口 博昭(第109代土木学会 会長)
[司会]
山田 菊子、吉井 拓也(土木学会誌編集委員)
 

特集
流域治水
River Basin Disaster Resilient and Sustainability by All

インタビュー 流域治水  ─河川管理から流域マネジメントへの転換
River Basin Disaster Resilient and Sustainability by All:A shift from river management to watershed management
[語り手]
虫明 功臣(東京大学 名誉教授)
[聞き手]
田中 尚人(熊本大学 准教授、土木学会誌編集委員会幹事長)
平林 由希子(芝浦工業大学 教授、土木学会誌編集委員)
植野 弘子(北海道大学大学院、土木学会誌学生編集委員)
宮田 比奈(熊本大学大学院、土木学会誌学生編集委員)
 
インタビュー 流域治水は全員がプレーヤー  ─流域治水の今後の展開─
All are players of fl ood control in river basin ─Next steps of River Basin Disaster Resilience and Sustainability by All─
[語り手]井上 智夫(国土交通省 水管理・国土保全局長)
[聞き手]矢野 真一郎(九州大学 教授、水工学委員会 幹事長)
 
気象予報士としての「流域治水」ドラマに込めた災害を未然に防ぐ取り組み
"Watershed Flood Control" as a Weather Forecaster Efforts to prevent disasters in dramas
斉田 季実治((株)ヒンメル・コンサルティング代表取締役 気象キャスター)
 
気候変動影響将来予測と治水目標の見直し
Climate change future projection and building adaptation goal for fl ood risk reduction
中北 英一(京都大学 防災研究所 所長、気候変動リスク予測・適応研究連携研究ユニット ユニット長、気象・水象災害研究部門 水文気象災害研究分 野 教授)
 
アジアにおける水災害リスク評価に基づく流域治水の支援活動
─HyDEPP-SATREPSフィリピンプロジェクト─
Water-related Disaster Risk Assessment to Assist Asian Countries in Promoting "River Basin Disaster Resilience and Sustainability by All"
─The HyDEPP-SATREPS Project in the Philippines─

大原 美保((国研)土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター 主任研究員、政策研究大学院大学 連携教授)
 
堤防強化の実現に向けて
Toward the strengthening of levees against fl ooding
高橋 章浩(東京工業大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系 教授)
 
流域治水と減災の実現に向けて
Toward Protect basin and Disaster mitigation
石河 大((株)ウェザーニューズ 陸上気象事業部 オペレーションリーダー)
 
次世代の流域治水対策の展望求められるのは、官民協働の思想の転換
Updating the river basin management plans Paradigm change of public-private collaboration
藤沢 久美((株)国際社会経済研究所 理事長)
 
滋賀県における流域治水の取り組み
Shiga's Integrated Flood Management
山田 千尋(滋賀県 土木交通部 流域政策局 流域治水政策室 主幹兼係長)
 
渋谷駅周辺の再開発に合わせた雨水貯留施設の整備
Construction of underground storage tank in conformity to Shibuya Station Area Redevelopment Project
大根田 敏雄(東急(株) 渋谷開発事業部 開発推進グループ)
 
流域治水のための水害ハザード情報の提供
─多面的な洪水リスク情報の充実に向けた取り組み─
Providing information on water-related disaster risk ─Multidimensional approach of enhancing information on fl ood risk─
米勢 嘉智((株)建設技術研究所 東京本社水システム部)
 
「流域治水」をより深く理解するために
Deeper understanding of River Basin Disaster Resilience and Sustainability by All
 

土木技術十二選[第12回]
建設発生土の有効利用を可能にする回転式破砕混合工法®
─高含水比粘性土から軟岩まで一つの工法で破砕・混合・分別─
日本国土開発(株)
座談会 土木技術十二選を振り返って
宮田 和/石原 洋/段下 剛志/浅野 太我/田中 佑児
 

見どころ土木遺産[第213回]
緒方川の多連アーチ石橋群  ─火砕流台地を刻む緒方川に架けられた石橋群─
池畑 義人(日本文理大学 工学部建築学科環境・地域創生コース 教授)
 

LET'S GO ABROAD![第78回│アメリカ合衆国]
経験を求め米国大学院、そしてスタートアップへ
遠藤 礼子(Biobot Analytics)
 

私の働き方 ─土木で働く魅力─[第41回]
アンケート結果から見る【社会人の働き方】と【学生が望む働き方】(4)  

学生記事 会いたい!ドボクのヒト![第2回]
文系出身者もドボクを変えられる!
瀬尾 弘美((株)建設技術研究所)/長谷川 紗弓((株)建設技術研究所)
 

わたしの本棚[第157回]
危機に瀕して創り出されてきたグリーンインフラ
石川 幹子(中央大学 研究開発機構 機構教授、東京大学 名誉教授)
 

地域リポート
トレンチャーを活用した郊外部における無電柱化施工について
─一般国道5号赤松街道における電線共同溝工事への適用─
永長 哲也((国研)土木研究所 寒地土木研究所 寒地機械技術チーム 主任研究員)
 

CE情報ひろば
中堅・中小建設企業の海外展開
─「第4回JAPANコンストラクション国際賞」受賞企業の紹介─ 
塚田 幸広((公社)土木学会 専務理事)
 

論説・オピニオン

第179回(1)  流域治水が求める新しいガバナンス
多々納 裕一(京都大学 防災研究所 教授)
第179回(2)  流域治水とリスクの見える化
金尾 健司((独)水資源機構)
 

国際センターだより


土木学会論文集目次

学会の動き
理事会報告 令和3年度 第4回理事会議事録/ 理事会報告 令和3年度 第5回理事会議事録/ 技術推進機構報告  2021年度土木学会認定土木技術者資格審査認定者/ 技術推進機構報告 土木学会認定土木技術者資格制度2022年度の土木技術者資格審査のご案内/ 委員会報告 デザイン賞2022の募集にあたって/ お知らせ 令和4年度定時総会のお知らせ/ お知らせ 「モリナガ・ヨウの土木展」開催と額装複製画の販売について  


© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会