JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

■vol.94 no.1 January 2009


巻頭言
子どもたちに感動を与えよう    上田 茂  

会長からのメッセージ
第3回 炭酸ガス排出量を2分の1にする社会資本整備計画    栢原 英郎  

土木学会誌編集委員会からのお知らせ
土木学会誌の編集に長い間かかわって    木村 亮  

PHOTO REPORT
(1)プノンペン市洪水防御・排水改善計画    前田 剛和
 
(2)シアトルのガスワークスパーク    岡田 昌彰  

この人に聞く
第50回  元・日本国有鉄道総裁、土木学会第66代会長  仁杉 巖さんに伺いました
[聞き手]大内 雅博
 

特 集
産業景観
─テクノスケープの可能性─

企画趣旨  岡田 昌彰
1.テクノスケープの諸相  岡田 昌彰
 
2.国内外における利活用事例
(1)インタビュー  テクノスケープ利活用事業の嚆矢
[語り手]リチャード・ハーグ [聞き手]岡田 昌彰
(2)川崎臨海部における産業観光の可能性  伊藤 和良
(3)アートを切り口とした造船所跡地の活用  小原 啓渡
(4)「煙と汗」のしみ込んだ美しき遺産たち  森賀 盾雄
 
3. 鼎談 テクノスケープの美学と社会的可能性
[メンバー]伊藤 和良、大野 繁、中村 良夫 [司会]岡田 昌彰
 
特集を終えて岡田 昌彰

学生記事
クロスボーダー 新連載にあたって(予告編)    近藤 由美  

博物館で土木を学ぶ
企画趣旨    松田 曜子
第1回 鉄道博物館    松田 曜子
 

見どころ土木遺産
第54回 箱根登山鉄道  小野田 滋  

土木屋の海外生活 技術者編
第8回 砂漠の中の大都市ドバイにおけるLRT建設    秦 勲  

土木に見る数字
第6回 0・005 0・075 2 75    中村 裕昭  

土木界隈 四季の鳥
連載開始にあたって    吉田 陽一
第1回 ジョウビタキ    [文・写真]中田 一真
 

土木学会の動きからのピックアップ
土木学会主催『黒部の太陽』(石原裕次郎主演作)特別上映会のお知らせ
社会コミュニケーション委員会・土木技術映像委員会
 

論説委員会の頁
第18回論説(2008年11月版)
知的財産権について  内藤 廣
日本の土木技術の国際的存在感を確保せよ  日下部 治
 

CE リポート
世界遺産に登録された「石見銀山遺跡とその文化的景観」について  尾 敏和
韓国、明日にかけるインフラ整備  古木 守靖
 

どぼく自由自題
第8回 小声で一言〜その3 御柱祭に見るプロジェクト推進の極意  斉藤 親  

わたしの本棚
第29回 サービス・マネジメント入門 [第3版]
[評者]柄谷 友香
 

土木学会の動き
委員会報告「土木学会学術論文等のインターネット公開」の本運用のお知らせと既発表論文の収録許可のお願い  五十畑 弘  
国際会議報告大韓土木学会(KSCE)年次総会報告  古木 守靖  
お知らせ  試験器類等製品の価格改定のお知らせ  
[学会誌全般・編集委員会へのご意見・要望]  

© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会