土木学会誌
土木学会誌5月号モニター回答

時局を論ずる
土木学会論文集に総合0部門の設立を社会にもの言える土木技術者と新たな建設産業構造の創造のために
草柳俊二

●特集●
新規ビジネス分野の開拓
企画趣旨
巻頭記事 異端から成長の源泉に転じる新事業 大企業のこれからのチャレンジ 本荘修二
第1章 新規ビジネス分野へのチャレンジ
1-1 新規ビジネス分野開拓事例(電力事業の事例) 上原義和
1-2 土壌汚染対策事業関連土壌・地下水環境汚染対策ビジネスの形成 高橋 忍
コラム 土壌洗浄事業の具体事例 塩澤一利
1-3 ガーデニング事業関連負の資源の有用化 近藤聡史
1-4 福祉介護事業関連建設業から新規分野への参入の可能性 児島 彰
1-5 IT関連事業1 建設とITを結ぶ新規ビジネス 吉田親史
1-6 IT関連事業2 建設仮設資材管理分野へのICタグの活用 山本昌
1-7 コンサルティング関連事業コンサルタントの未来を拓く(3本の矢の取組み) 磯山龍二
1-8 産学連携事業TLOを通じた新分野参入チャンスの獲得 柴垣 博
第2章 新規ビジネス会社の起業の昔と今(インタビュー)
2-1 昔:アメリカと日本での起業成功者の近況 宇高竹和
2-2 今:大学発のベンチャー起業へのチャレンジ 今井克彦
第3章 新規ビジネス分野に携わる若手土木技術者の体験談
3-1 観光ビジネス“発見”と“驚き”を創造し提供する
櫻井良樹
3-2 人材ビジネス“エンプロイアビリティ”を発掘し磨く
赤塚新司
3-3 リサイクルビジネス廃材をリサイクルし,環境と共生する
久芳 茂
参考用語集  
「特集」を終えて 河村直明

創立90周年記念事業のお知らせ

プロジェクトリポート
伝統工法による木造天守の復元
前川 康
海外リポート
[投稿]2010年冬季オリンピックとインフラの整備
久保克己
忙中ペンあり第五回
ウィリアム・ホィーラー〜明治期お雇い米国人青年技師に学ぶこと〜
高崎哲郎
ミニ特集
発想の転換現場から生まれた革新技術
 
企画趣旨  
苗吹付工による花咲く斜面ビオ・セル・ショット工法 出雲井雄二郎
水で膨らむスーパー土のうラピッドワップ 美藤一博
7μmの穴で滑り止め革命Safetyセーフティ 内藤憲道
帯状レーザーで高精度計測HVラインゲージ 橋村義人
鋼管とH鋼とのハーモニー連結鋼管矢板 西山嘉一
ミニ特集を終えて 木村 亮
土木紀行
山梨県御勅使(みだい)川砂防堰堤群
小川紀一朗
体感できる土木ミュージアム14
わが国の橋梁技術,瀬戸大橋建設の歴史が学べる
瀬戸大橋記念館(香川県坂出市)
北口雅章
真夜中の技術者たち第1回
夜間鉄道工事
橋本紳一郎・アマティア シャイレンドラ
話の広場
なぜ土木技術者ブルネルは偉大な英国人第2位になったのか?
ブルネルの業績と現在における英国での土木技術者の評価等
土木学会英国分会
ブルネル業績等検討会
[投稿]土木学会倫理規定と技術者運動 古木守靖・坂本真至
[投稿]楽しいセメント工作 堀井克章
学会の動き社会的存在としての土木学会への改革策:JSCE2005の理念と実践 林 良嗣
学会の動き
土木学会認定技術者資格制度2004年度の技術者資格審査のご案内
本と私
斜め読みから,味わう読書へ
御巫清泰
この本
吉野正敏・福岡義隆・ 環境気候学
紹介者:松岡 譲
学会誌全般へのご意見、編集委員会への要望等
4月号に対して寄せられた「会員の声」に対する編集委員会からの回答

←戻る