JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

論文・講演などの募集

19.「第21回 地球環境シンポジウム」開催と発表論文・パネル展示の募集


・主催

土木学会(担当:地球環境委員会)

・期日

2013年9月17日(火)、18日(水)

・場所

東北大学青葉山キャンパス (仙台市青葉区荒巻字青葉)
詳細は6月号または7月号会告を参照

・参加

事前申込制
講演集代(地球環境研究論文集、地球環境シンポジウム講演集の2冊)を含む参加費は会員・一般8,000円、学生会員6,000円を予定(6月号または7月号会告欄に詳細を掲載)

・全文審査論文(A論文)募集要項

1)募集課題
(1)地球温暖化等グローバルな環境問題
(2)安全・安心な社会を形成するための土木技術・環境科学
(3)水・エネルギー・食糧問題などを克服する持続的な社会づくり
2)募集論文
(1)申込方法および期限
地球環境委員会のホームページ(http://www.jsce.or.jp/committee/global/)上の電子投稿システムからPDFファイルで投稿してください。投稿は通年で受け付け、投稿日から3ヶ月以内にすべての審査プロセスを完了させます。2013年度のシンポジウムで発表するためには、4月5日(金)までに投稿してください。
(2)論文原稿の作成要領
A4判(2350字)で原則6ページ以内(日本語または英語)としますが、論文原稿の作成要領等の詳細はホームページ上に掲載しております。超過頁代,別刷代についてはホームページでご確認ください。

・アブストラクト審査論文(B論文)募集要項

1)募集課題
募集課題は、全文審査論文(A論文)と共通です。
2)募集論文
募集課題に関わる研究論文、情報資料・調査資料の報告、評論・論説などとします。アブストラクトは審査しますが、発表論文に対する査読は行いません。
3)発表申込方法とその後の手順
(1)申込方法
土木学会地球環境委員会ホームページ(http://www.jsce.or.jp/committee/global/)に掲載する所定のメールアドレスに発表申込を送付していただきます。申込のメールに記述する項目は、(1)発表題目、(2)発表者氏名、(3)所属と連絡先(住所、電話、FAX、Email アドレス)、(4)アブストラクト(800字程度)、(5)希望の発表形態(ポスター発表か口頭発表 か)、(6)発表の分野(地球温暖化、地球環境政策など、2〜3のキーワード)です。
(2)申込期間
4月5日(金)17時まで この期間内に発送したメールを有効とします
(3)版下原稿の作成
A4判(2350字)で6ページ以内(日本語または英語)としますが、詳細や提出期限は採否決定後に送付される原稿執筆要領をご覧ください。なお、提出する原稿は正・副あわせて3部とし、期限は6月28日(金)必着とします。

・パネル展示募集要領

1)募集課題
下記の課題に関するパネル展示を募集します。
(1)民間企業などの地球環境関連技術の紹介(技術展示)
(2)国や地方公共団体、NGO、教育機関などの地球環境調和や持続可能な社会形成などに関連した取組みや活動の紹介(一般展示)
2) 申込方法および期限
発表申込ページから申し込むことができます。Eメールの場合は、タイトルを「地球環境シンポジウム(パネル展示応募)」とし、展示題名、展示主体(団体名、企業名、個人名等)、連絡者氏名、連絡者の所属と連絡先(住所、電話、FAX、Eメールアドレス)、展示の概要(400字程度)、展示スペース(サイズ等)に対する要望、を記入のうえ、4月5日(金)の期間に、下記事務局担当者宛にお申込みください。
3) 展示の作製要領・期限
展示パネルの使用可能スペースについてはパネル展示応募者数が確定した後に決まりますが、例年縦200cm、横180cm 程度のボードをご利用いただいております。すでに作成済みの展示物を用いてのご発表も可能ですので、積極的にご応募いただきますようお願いします。
講演集に掲載する展示概要(A4判1枚)の執筆要領は、採否決定後に展示申込者に通知いたします。

・申込先および問合せ

土木学会地球環境委員会 事務局担当:佐藤
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目(外濠公園内)
  TEL:03-3355-3559/FAX:03-5379-0125
Eメール:sato@jsce.or.jp
詳 細
http://www.jsce.or.jp/committee/global/
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会