JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

論文・講演などの募集

19.コンクリートの非破壊評価技術の信頼性向上に関するシンポジウムの開催案 内とシンポジウムでの講演募集

開催日:2012年11月15日[木]
報告会参加申込締切:2012年11月1日[木]
講演申込締切:2012年6月15日[金]
行事略称:コンク非破壊評価技術

コンクリート委員会「コンクリートの非破壊評価技術の信頼性向上に関する研究小委員会(339委員会、委員長:鎌田敏郎 大阪大学大学院教授)」では、これまで2期4年にわたり、コンクリート構造物の品質管理・検査および維持管理に適用される各種の非破壊評価技術を対象として、評価結果の信頼性をいかに向上させるかについて詳細な検討を行ってまいりました。このたび、小委員会の活動成果がまとまりましたので、これを報告するとともに、技術者の資格認証などに関する特別講演や最新の規格・規準類の紹介を交えたシンポジウムを開催いたします。本シンポジウムの内容は、コンクリートの非破壊評価技術を活用しようと考えている構造物管理者、ならびに、試験実施者の双方にとって有益なものであると期待していますので、奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。
また、関連する知見や情報を収集し、議論を深めることを目的に、研究報告、調査事例紹介、調査技術紹介について広く一般講演を募集しますので、積極的なご投稿をよろしくお願い申し上げます。

・成果報告会およびシンポジウムについて

・主催

土木学会(担当:コンクリート委員会339委員会)
後援:日本非破壊検査協会(予定),日本非破壊検査工業会(予定)

・日時

2012年11月15日(木)10:00〜17:00

・場所

土木学会講堂(東京都新宿区四谷1丁目)

・定員

120名(申込先着順)

・内容

委員会の成果報告、特別講演、一般講演など

・参加費(予定)

会員8,000円,非会員10,000円,学生5,000円(テキスト資料代を含む。コンクリート技術シリーズ)

・参加申込方法

土木学会ホームページ http://www.jsce.or.jp/event/index.html から、お申し込みください。または、学会誌綴込みの「本部行事参加申込書」に所定事項(特に行事コード番号)を明記のうえ、研究事業課宛へFAXにてご送信ください。申込書到着から約10日後に、折り返し「参加券」をお送りいたします。
*申込に関してお願い
a)申込締切日前に定員に達している場合がございますので予めご了承ください。なお、締切日以降の事前受付はいたしません。但し、定員に余裕がある場合のみ、行事当日に会場にて受付いたします。
b)お申込み後、やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず開催日の1週間前までに研究事業課宛へご連絡ください。ご連絡がない場合は、参加費を徴収させていただきますので予めご了承ください。
c)申込みをされる前にご送金いただくことはトラブルの原因となりますので固くお断りいたします。

・参加申込締切日

2012年11月1日(木)

・参加問合せ先

土木学会コンクリート委員会(事務局担当:二瓶)
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目
TEL:03-3355-3559/FAX:03-5379-0125

・プログラム(案)

10:00〜10:05 開会挨拶
10:05〜11:35 委員会報告
       WG1「試験装置・現場計測検討WG」
       WG2「規格規準・技術者資格認定制度検討WG」
       WG3「可視化・ソフト開発検討WG」
11:35〜12:00 最新の規準類の紹介
12:00〜13:00 (休憩)
13:00〜14:00 特別講演(神戸大学大学院 阪上隆英教授)
14:00〜14:10 (休憩)
14:10〜16:50 一般募集論文の発表
16:50〜17:00 閉会挨拶

・シンポジウムでの講演募集について

a)内容:コンクリート構造物の非破壊評価技術(NDE)の信頼性向上に資する研究報告、調査事例紹介、調査技術紹介(NDEと試験装置、NDEと規格・規準、NDEと資格認証、NDEと可視化、NDEと数値解析など)
b)申込方法:A4用紙1枚に、1)講演題目、2)著者氏名と所属および会員種別、3)300〜400字の要旨および4語程度のキーワード、4)講演予定者の氏名・住所・電話番号・FAX番号・E-mailアドレス、を記入のうえ、E-mail等で下記宛にご応募ください。なお、連名者の内1名以上は申込時点で土木学会の会員であることが必要です。ただし、講演予定者が非会員でも差し支えありません。
c)申込期限:2012年6月15日(金)
d)原稿提出期限:2012年8月15日(水)
e)原稿執筆要領:2012年7月上旬に、講演予定者に原稿執筆要領を送付します。掲載の採否は委員会に一任を願います。
f)原稿ページ数:4、6、8ページのいずれか
g)講演時間:15分を予定しています。講演投稿数を踏まえて、委員会にて決定します。
h)講演料:講演料はいただきませんが、参加費をいただきます。
i)講演申込および問合せ先
コンクリートの非破壊評価技術の信頼性向上に関する研究小委員会
幹事長 岩波光保
〒239-0826
神奈川県横須賀市長瀬3-1-1 独立行政法人港湾空港技術研究所 構造研究チーム
Tel: 046-844-5059 Fax: 046-844-0255
iwanami@pari.go.jp
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会