土木学会誌
お知らせ(公募)本部

20 
建設マネジメント委員会「ファイナンス手法研究小委員会(PFIを超えて)」委員の公募

土木学会建設マネジメント委員会では以下の研究小委員会を設置いたします。つきましては、この小委員会の活動に参加いただける方を公 募します。小委員会の目的および活動内容は以下の通りです。

委員会名称
ファイナンス手法研究小委員会 −PFIを超えて−
委員長:小澤一雅(東京大学)
副委員長:中村裕司(株式会社アイ・エス・エス)
幹事長:保田敬一(株式会社ニュージェック)
背景と目的
背 景−国・自治体の財政の逼迫
−増大する維持管理費・更新費
必要性−新しい資金調達手法の必要性
−“つかう”時代にふさわしい運用・運営手法の確立
目 的−社会資本資産を担保としたファイナンス手法の研究
想定される成果としては、新ファイナンスモデルの創成を考えています。
活動内容
(1)“社会投資ファンド”“金融NPO”の研究
(1)萌芽期にある新しい資金調達手法の事例研究
・CDC
・DTs
・まちづくりファンド
(2)企業・個人の社会資本投資への参画の事例研究
・寄付金
・フィランソロフィー
・地域メセナ
(3)公的機関の新しい試みに関する事例研究
・使途指定寄付金
・使途指定住民税
・公社信託
(4)(1)〜(3)の基礎研究に基づき、新ファイナンス方式の研究
・社会投資ファンド
・金融NPO
(2)“社会的企業”の研究
(1)第1・第2セクターの目的と成果の研究
・第1セクター=官のサービス領域と政府の失敗
・第2セクター=民のサービス領域と市場の失敗
(2)第3セクターの目的と成果の研究
・第3セクター=官民協働の公共サービスと3セクの失敗
(3)第4セクターの目的と成果の研究
・第4セクター=社会的企業のサービス領域の研究
・第1・第2・第3セクターとのすみ分け区分の研究
活動期間
2006年6月から2年間を予定。小委員会の開催は2ヶ月に1回程度。小委員会出席のための旅費、交通費は支給されない。
応募方法
本小委員会に参加を希望される方は、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡 先(郵便番号・住所・TEL番号・FAX番号、E-mailアドレス)、(4)応募理由、(5)本小委員会で取り組みたい内容、(6)現在の主な研究・業務の概要をA4用紙1枚程度に記入(書式自由)し、2006年5月31 日(水)までに下記連絡先へE-mailでお申込みください。なお、委員の選任に当たっては、上記(4)、(5)、(6)を考慮させていただき、委員 構成割合を勘案します。場合によってはご参加いただけないこともありますので、あらかじめご了承ください。
連絡先
所属:国立大学法人 東京大学大学院工学系研究科 社会基盤学専攻 小澤一雅
住所:〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
TEL:03-5841-8873/FAX:03-5841-8508
Email:ozawa@civil.t.u-tokyo.ac.jp

←戻る