土木学会誌
行事本部

cpd
ペデ:まちをつむぐ歩道橋のデザインに関する講習会
行事コード:E592
構造工学委員会の「立体横断施設のユニバーサルデザインに関する研究小委員会」では、平成14年から4年間にわたり、歩道橋のデザインに着目し、「みんなにやさしい」をキーワードに「利用者」、「環境」、「材料」の観点から21世紀における歩道橋のあり方について議論を重ねてきました。この度、その成果を1冊の本「ペデ:まちをつむぐ歩道橋デザイン(鹿島出版会)」にまとめました。
本講習会は、大きく2部構成とし、前半は各担当者により研究成果の説明を行います。そして後半は、「現場」に焦点を当てた特別講演ならびにフリーディスカッションを行い、現場では今どういったことが問題になり、それをどう解決しているのか、本委員会の成果を用いるとどのような解決策が講じられるかなど、実例を通して参加者の方々と共に討議できる時間を設けています。

主  催  :  立体横断施設のユニバーサルデザインに関する研究小委員会
(委員長:ものつくり大学 増渕 文男)
日  時  :  2006年1月27日(金)13:30〜17:00
場  所  :  土木学会講堂
定  員  :  100名(申込先着順)
参加費  :  正会員4000円、非会員5000円、学生無料※
出版物「ペデ:まちをつむぐ歩道橋デザイン」代含む
※「学生無料」には出版物がついていません。希望者には当日受付にて出版物を販売します。
申込方法  :  土木学会ホームページhttp://www.jsce.or.jp/event/index.html、または学会誌綴込みの「本部行事参加申込書」に所定事項(特に行事コード)を明記のうえ、研究事業課宛にFAXでお申込みください。申込書到着後、10日前後で折り返し「参加書」を送付いたします。
申込期限  :  2006年1月13日(金)【必着】(当日受付あり)
参加申込先  :  FAX:03-3355-5278【参加申込専用】
問合先  :  (社)土木学会 研究事業課 構造工学委員会担当
プログラム内容(案)
司会 川田工業  磯 光夫
13:30〜13:50 開会挨拶および出版物の概要 委員長:ものつくり大学 増渕 文男
13:50〜14:10 ペデストリアン・ブリッジを見る KYO+環境・構造企画 竹内きょう
14:10〜14:30 利用者を考える パシフィックコンサルタンツ 向山 辰夫
14:50〜15:10 環境のなかで考える オリエンタルコンサルタンツ 太田 啓介
14:50〜15:10 素材と構造を考える ピーシー橋梁        澤  大輔
15:10〜15:30 海外の事情 セントラルコンサルタント 鈴木 宏宣
  《休 憩》15分
15:45〜16:20 特別講演
「歩道橋デザインの現場」
エムアンドエムデザイン事務所 大野美代子
16:20〜17:20 フリーディスカッション
「まちをつむぐ歩道橋デザインの
これから」
・コーディネーター  山梨大学 岡村 美好
・パネリスト    岩手県立大学 狩野  徹
日建設計 木谷 靖孫
日本道路 久下 晴巳
大日本コンサルタント 松井 幹雄
東京都 木 千太郎
17:20〜17:30 今後の展望および閉会挨拶 副委員長:首都大学東京 前田 研一
(注意)
都合により、講師および講演順序・時間等の変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。また、講習会終了後に懇親会を行いますので、ご参加お願いします。

←戻る