土木学会誌
共催

第53回理論応用力学講演会講演募集

日本学術会議主催「理論応用力学講演会」は力学に関する最も権威ある世界の組織IUTAMの開催する国際会議の国内版として開催されてきました。力学が細分化する中で,各々の分野の先端的研究を集めて,幅広い力学研究の動向を確かめ合うことが本講演会の目的です。本年度も,多くの力学の共通語を中心としたオーガナイズドセッションとパネルディスカッションを組み,ご要望にお応えしたいと存じます。皆様の多数のご参加をお待ちしております。

1. 主催 日本学術会議 メカニクス・構造研究連絡委員会
2. 共催 土木学会,◎日本航空宇宙学会ほか13団体(◎:主幹事学会)
3. 開催日 2004年1月27日[火]−29日[木]
4. 開催場所 日本学術会議(港区六本木7-22-34)
5. テーマ企画一覧 [特別講演題目/講師]
航空機100年,ライト兄弟と応用力学/鈴木真二(東大)
惑星探査機「はやぶさ」とその飛行状況について/川口淳一郎(宇宙研)ほか1件
[パネルディスカッションテーマ/モデレータ]
過冷却液体の動力学/渡辺匡人(学習院大),柿本浩一(九大)
各種自然エネルギー有効利用の現状と将来予測/加藤信介(東大),松本 勝(京大)
将来エネルギーの開発と課題/竹田敏一(阪大)
計算工学におけるハイパフォーマンスコンピューティングの変貌/白山 晋(東大)
[オーガナイズドセッションテーマ/オーガナイザ]
OS.1将来型航空機/泉 耕二(航技研)
OS.2将来型宇宙輸送機/舞田正孝(航技研)
OS.3多分野を統合した最適化技術/鈴木真二(東大)
OS.4CFD利用の新展開/大林 茂(東北大),山本一臣(航技研)
OS.5知的構造システム/武田展雄(東大)
OS.6空力関連問題とモニタリング手法/松本 勝(京大),田村幸雄(東京工芸大)
OS.7固体力学におけるオイラー型解法の新展開/野口裕久(慶大),岡澤重信(広島大),山田貴博(横浜国大)
OS.8構造形態の創生と最適化/本間俊雄(鹿児島大),大森博司(名大),鈴木克幸(東大)
OS.9ミクロ流体/越塚誠一(東大)
OS.10水波と浮体の非線形相互作用/柏木 正(九大)
OS.11マルチスケール計算力学/岡田 裕(鹿児島大),寺田賢二郎(東北大)
OS.12先端機能材料・構造システムのメゾメカニックス/成田史生(東北大),真田和昭(富山県立大)
OS.13多相多スケール現象の計算手法/矢部 孝(東工大),田中伸厚(茨城大)
OS.14回転成層流体における流れの不安定と乱流/新野 宏(東大),松田佳久(東京学芸大)
OS.15構造物の非線形解析と安定問題/池田清宏(東北大),大崎 純(京大)
OS.16渦のダイナミックスと安定性/福本康秀(九大)
OS.17流動場の時空間データ解析の新展開/武田 靖(北大)
OS.18多相物質のレオロジー/鳴海敬倫(新潟大),堀米 操(大日本インキ)
OS.19ナノテクの数理とその手法/安田英典(三菱総研),中村正彰(日大)
OS.20逆問題の新しい解析手法の提案−数学と数値計算の接点−/磯 祐介(京大),今井仁司(徳島大)
OS.21CAD/CG の数理/萩原一郎(東工大)
OS.22金融工学の展開/岸本一男(筑波大),石村直之(一橋大)
[一般セッション]
固体力学,流体力学,固体−流体力学,数値解析,その他
6. 講演申込 オーガナイズドセッション,一般セッションいずれも,9月19日[金]までに,本講演会ホームページからお申込みください。
7. 講演論文集原稿 審査の結果,採択された講演については,A4判2ページの版下原稿(およびPDFファイル)を提出いただきます〔2003年11月28
日[金]締切〕。その際,1件の講演につき整理費2,000円を申し受けます。
8. 英文論文 著者の希望により発表論文を改めて英文で投稿されると,査読による審査を経て後日発行する英文Proceedingsに収録されます。
(詳細は講演会会期中,会場にてお知らせいたします)
9. 問合先 実行委員会幹事 鈴木宏二郎(東大)
TEL 03-5841-6600/FAX 03-5841-8560
E-mail:kjsuzuki@k.u-tokyo.ac.jp
ホームページ本講演会に関する詳細・最新情報は,http://www.jsass.or.jp/nctamに掲載されています。

←戻る