全国大会(年次学術講演会,研究討論会)に講演はせず聴講のみで参加する方は,以下の内容に従って参加申込み手続きをしてください.
なお連名者,共著者で当日大会に参加される方,研究討論会のみの参加の方も聴講申込みが必要です.
講演者は,改めて手続きをされる必要はありません.
お申込みに関して
- 登録参加(聴講)者には参加証およびCD-ROM版講演概要集を配布します.申込期間内に手続ければ参加証・CD-ROM版講演概要集は8月中旬に発送いたします.
- 受付期日: 
 2009年6月22日(月)〜7月31日(金)
 上記期間以降は事前受付けを致しませんので、当日会場で手続きをしてください.
(1)聴講のための登録参加申込みの資格
聴講のための参加登録申込みができるのは,会員,非会員いずれも可能です.ただし,登録参加料が異なります.詳細は,「(2)聴講者の登録参加料」 に記載します.非会員の方はこれを機会に学会への入会をお勧めします.なお会員価格は
正会員(個人)に限ります。
学会への入会手続きをされる方は,
インターネット入会申込受付サービスをご利用下さい.
(2)聴講者の登録参加料
聴講者の登録参加料(参加費,CD-ROM版講演概要集代を含む)は,個人の土木学会の会員,非会員の別,および申込期間内の受付,期間後の受付の別によって,料金が異なります.下表をご覧ください.
| 
 | 聴講者の登録参加申込時期 | 
| 申込期間内 (2009/6/22〜7/31)
 | 申込期間後 (大会当日登録)
 | 
| 会員(個人) | 一般 | 10,000円 | 12,000円 | 
| 学生 | 7,000円 | 8,400円 | 
| 非会員 | 一般 | 20,000円 | 20,000円 | 
| 学生 | 10,000円 | 10,000円 | 
- 聴講者の登録参加料は参加費,CD-ROM版講演概要集代が含まれています.
- 登録参加申込みの期間(2009年7月31日)を過ぎますと,登録参加料が割り増しになりますのでご注意下さい.
- 特別講演会、全体討論会、パネル展示への参加については入場料無料です.奮ってご参加ください.
(3)聴講者の登録参加申込方法
- 
登録参加申込期間7月31日(木)までに登録参加申込書をFAX,郵送(当日消印有効)または持参してください.
 FAXの場合,送信票(表紙)はつけないで発信してください.
 郵送の場合,封筒に,登録参加申込書と朱書きしてください.
申込先:160-0004 東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内 (社)土木学会 全国大会係 FAX:03-5379-0125
 
  登録参加申込書 ( word / pdf ) 登録参加申込書 ( word / pdf )
 
- 登録参加料は,郵便局備付の郵便振替用紙を使用して申込締切日までに下記口座にお支払ください.
 また,入金確認のため,登録参加料欄に払込票兼受領書の縮小コピーを添付してください.
 事務局にて確認した後,8月中旬に参加証およびCD-ROM版講演概要集をお送りします.なお,登録参加料は振込み後の返金はできません.
年次学術講演会 郵便振替口座
 00180‐2‐900773 社団法人 土木学会 全国大会
 
- 
参加証およびCD-ROM版講演概要集は郵送いたしますので,送付先は郵便番号から正確にご記入ください.
 送付先が勤務地の場合は,勤務先名称を必ずご記入ください.
 なお,複数人でお申込の場合は,参加証送付先記入欄に記入してある方にまとめてお送りいたします.
- 
滞りなく速やかに登録処理を行うため,記入漏れがないよう今一度ご確認の上お送りください.
© Japan Society of Civil Engineers