次世代教育小委員会
土木学会・構造工学委員会では,平成21年度より「委員会の活動成果を社会に
還元するとともに,構造工学の素晴らしさ,魅力をアピールし,構造工学に対する理解と
関心を促進する」ことを目的に,運営小委員会の中にワーキングを設置し,「中学生・
高校生向け公開講座(出張講義)」,「体験型実験模型の貸し出し」を行って参りました.
平成23年度からは「次世代教育小委員会」として活動を始めました.次の世代を担う
若者に橋をはじめとした土木構造物に興味を持ってもらうことを目的に活動を行って
参ります.

(a)橋の話 (b)体験型実験
活動の様子