シンポジウム「子ども連れ外出教室を通して子育てしやすいまちづくりについて考える」のご案内

-----------------------------------
○シンポジウム「子ども連れ外出教室を通して子育てしやすいまちづくりについて考 える」

主催:日本交通政策研究会 子育て研究プロジェクト
http://www.nikkoken.or.jp/
http://www.ut.t.u-tokyo.ac.jp/members/nobuaki/childcare.htm
共催:国土交通省関東運輸局、交通エコロジー・モビリティ財団
   日本福祉のまちづくり学会 子育ち・子育てまちづくり特別研究委員会
協力:東京都交通局、コンビ株式会社、北極しろくま堂有限会社
日時:2014年3月16日(日)13:30-16:45
会場:東京大学工学部14号館1階141講義室とその周辺
  (地下鉄南北線東大前駅から徒歩5分    または地下鉄丸の内線・大江戸線本郷三丁目駅から徒歩7分)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_15_j.html
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_02_j.html

○主旨
子育てしやすいまちづくりを実現するためには、子ども連れで外出しやすい環境を整備することが重要です。近年、我が国では、道路や公共交通、公共施設や商業施設な どのバリアフリー化が進められ、一昔前と比べると子ども連れで外出しやすい環境整備が進んでいます。しかし、例えばベビーカーで公共交通を利用する際に、周囲の乗 客とコンフリクトが生じるなどの課題も指摘されています。本シンポジウムでは、子育て中の人、子育てNPO、ベビーカーメーカー、交通事業者、行政、研究者など、多 様な立場の方々が一堂に会し、子ども連れ外出教室の体験を通して、今後の我が国における子ども連れで外出しやすい環境とはどのようなものかを中心に、子育てしやす いまちづくりについて幅広く議論を行うことを目的としています。

○プログラム
13:30-13:35 はじめに
第一部
13:35-14:45 子ども連れ外出教室
※3グループに分かれて、以下の3つの教室を体験して頂きます。
①ベビーカーでのノンステップバス乗降教室(東京都交通局)
②ベビーカーの取り扱い方教室(コンビ株式会社)
③外出しても疲れないだっこやおんぶ教室(北極しろくま堂有限会社)

14:45-15:00 休憩

第二部
15:00-16:40 報告&パネルディスカッション
・報告
「国土交通省関東運輸局のバリアフリー教室の取り組みの紹介」 国土交通省関東運輸局
「国土交通省の公共交通ベビーカー利用に関する協議会の議論の紹介」 大森宣暁(東京大学)
「交通事業者のベビーカー利用者への対応に関する調査の紹介」 松原淳さん(交通エコロジー・モビリティ財団)
・パネルディスカッション
「我が国における子ども連れで外出しやすい環境とは?」
パネリスト:
 朝生泰正さん(コンビ株式会社)
 園田正世さん(北極しろくま堂有限会社)
 長野博一さん(荒川区)
 松田妙子さん(NPO法人せたがや子育てネット)
 西本由紀子さん(神戸女子大学)
司会:大森宣暁(東京大学)
16:40-16:45 おわりに

17:00- 懇親会

※参加費:シンポジウム参加費は無料、懇親会参加費は1,000円です。
※保育室の設置:第二部(15:00-16:30)では、小学3年生までの保育サービス(無 料)を準備しています。
※お申込み:大森(nobuaki@ut.t.u-tokyo.ac.jp)宛て、「お名前」、「ご所属」、 「第一部と第二部それぞれの参加希望」をご記入の上、3月12日(水)までにお申し込 み下さい。また、第二部で保育をご希望の方は、「お子様のお名前と学年/年齢」を お書き添えください。
-----------------------------------

このページの先頭に戻る