------------------------------------------------------------------------------------------------  土木計画学研究委員会自転車政策研究小委員会(代表:山中英生(徳島大学)) では、「自転車通行空間の設計 〜事例から学ぶ〜」という題目でワンディセミ ナーを、下記の通り開催します。8月に東京で開催された同セミナー内容を更新し、 大阪で開催します。  セミナーでは、本小委員会で制作した事例集テキスト(増補版発行予定)を用いて、 今後の自転車通行空間整備の方向性について情報共有を図りながら、議論する場 にしたいと考えております。  自転車計画、道路設計等に携わる技術者、都市交通に関わる研究者、自転車に 関心のある利用者の方など、是非この機会にご参加くださいますよう、お願い致 します。 記 土木学会土木計画学研究委員会 ワンディセミナー No.67 題目:自転車通行空間の設計 〜事例から学ぶ〜 開催趣旨:  警察庁や国土交通省の検討会では、車道における自転車利用ネットワーク 整備に向けて提言をまとめています。また、モデル事業や社会実験において、 多様な整備事例が生まれています。  本セミナーでは、土木学会計画学研究委員会の自転車政策研究小委員会におい て製作しました、多様な自転車通行空間の事例集(CD-ROM版カラーPDF、主要な約 40例の経緯・評価を収録)を用いて、歴史や設計上の留意点などを解説し、今後 の整備方向を共有します。 主催:土木学会土木計画学研究委員会「自転車政策研究小委員会」 土木学会関西支部 共催:自転車活用推進研究会 日時:開催日:2012年12月7日(金) 午前10:30−16:30 受付開始:10:00 場所:キャンパスポート大阪 会議室D+E 大阪市北区梅田1-2-2-400 大阪駅前第2ビル4階 定員:117名(定員になり次第締め切らせて頂きます) 参加費:土木学会会員(正会員[個人]等)・土木学会関西支部賛助会員団体所属者:7,000円  学生:5,000円 その他:9,000円 ・参加費に、テキスト『自転車通行空間整備・計画事例集CD』代を含みます。 ・事例集CDは東京のセミナーで使用したものの一部増補版となる予定です。 ・キスト『自転車通行空間整備・計画事例集CD』のみの購入も可能です。 ・土木学会認定CPDプログラム プログラム(予定): 10:30−10:35 はじめに                徳島大学 山中英生 10:35−11:05 自転車通行空間の歴史        岩手県立大学 元田良孝 11:05−11:35 自転車通行空間の設計上の留意点(仮)国土交通省 国土技術政策総合研究所 本田 肇 11:35−12:05 自転車通行空間事例集の解説       東京工業大学 鈴木美緒    昼食休憩 13:00−13:25 事例1 自転車道の事例         茨城大学 金 利昭 13:25−13:50 事例2 自転車レーンの事例    日本文理大学 吉村充功 13:50−14:15 事例3 自転車レーンの交差点   (株)日建設計シビル 大森高樹 14:15−14:40 事例4 指導帯の事例      (株)日本海コンサルタント 埒 正浩 14:40−15:05 事例5 生活道路の自転車施策      地球の友金沢 三国成子    休  憩 15:15−16:30 自転車通行空間整備の展望と質疑  座長:埼玉大学 久保田尚  コメント:徳島大学 山中英生       自転車活用推進研究会 小林成基  上記発表者からの質疑への回答 申込方法:  土木学会関西支部のサイトよりオンライン申し込みをお願い致します。 http://goo.gl/Bt545 申込締切日:11月22日(木) 申し込みに関してお願い: 定員に達し次第申込を締め切ります。また、定員に余裕がある場合は締切後も引き続きお申込を受け付けます。 問合先:  申込等に関するお問い合わせ:  541-0055 大阪市中央区船場中央2-1-4-409  土木学会関西支部「ワンディセミナー」係  TEL:06-6271-6686 FAX:06-6271-6485  企画内容に関するお問い合わせ:  自転車政策研究小委員会事務局 吉田長裕(大阪市立大学)  E-mail:yoshida@civil.eng.osaka-cu.ac.jp ---------------------------------------------------------------------------------