2009年03月08日   公共交通のあり方を考えるフォーラム 京都大学大学院工学研究科教授の中川 大先生をお迎えし、 石川県珠洲市において、下記のようなフォーラムを開催します。 珠洲市は能登半島の先端に位置しているため、少し距離は離れていますが、 美味しい食べ物がたくさんありますので、是非、この機会にいらしてみてはどうでしょうか。 ********************************** 【石川県珠洲市】フォーラム開催のご案内  石川県珠洲市は、人口約18,000人の小規模な自治体です。  本年度、「地方の元気再生事業」の採択を受け、バスに関する  様々な取り組みを実施しております。  過疎地域においてバス路線の撤退・縮小が現実問題となる中、  基調講演やパネルディスカッション、あるいはこれまで行って  きた取り組みの紹介等を通じて、バスを“真剣”に考える契機  とするべく、フォーラムを開催します。  みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます。    ※10名様以上で参加される場合は、事前に御連絡ください。 ■テーマ   「フォーラム 珠洲のバスを“真剣に”考える」   〜みんなで支える公共交通のあり方について〜 ■日時 平成21年3月8日(日) 13:30〜16:30(開場12:45) ■会場 ラポルトすず     〒927-1214 石川県珠洲市飯田町1-1-8     ホームページアドレス:http://www.laporte-suzu.jp/ ■参加費 無料 ■交通 能登空港より車で約45分     金沢より車で約2時間30分 ■主催 珠洲市、珠洲市地域公共交通活性化協議会 ■プログラム 【第1部】表彰式・基調講演 ・「あなたが乗りたい珠洲市のバス」優秀作品表彰 ・基調講演 バスが支える「地方の元気」  京都大学大学院工学研究科教授 中川 大 氏 【第2部】パネルディスカッション ・珠洲市におけるバスの現況報告 ・「過疎地域において住民生活の足を守るには」  コーディネーター :高山純一氏 (金沢大学大学院自然科学研究科教授)  パネリスト :森杉 國作氏 (NPO法人八代地域活性化推進協議会 理事長)    石田 尚史氏 (珠洲市地域公共交通活性化協議会 市民公募委員)    奥原  寿氏 (団体代表 石川県立飯田高等学校教頭)   上手 研治氏 (北陸信越運輸局企画観光部交通企画課長)   泉谷満寿裕氏 (珠洲市長) ■問合せ先  石川県珠洲市企画財政課  〒927-1295 石川県珠洲市上戸町北方1-6-2  TEL:0768-82-7716 FAX:0768-82-2896  メールアドレス:kizai@city.suzu.ishikawa.jp *************************************