39回環境工学研究フォーラム概要集


Vol.39 (2002)

新技術・プロジェクトセッション
N-1  浮上分離と硝化・脱窒・ろ過一体型ろ床法による下水高度処理
前澤工業(株) ○石川進、宇都宮大学 鈴木由佳子・米澤健人・沼澤聡明・柿井一男
N-2  粒状濾層による無凝集剤注入膜濾過洗浄排水の濃縮効果
埼玉大学 岩上芳行、タカラ工業(株) ○財部隆、前澤工業(株) 黄建元、東京大学 滝沢智
N-3  環境に配慮した岩盤緑化工法 ―発泡廃ガラス材を用いた事例―
日本建設技術(株) ○原裕、佐賀大学 鬼塚克忠、日本建設技術(株) 佐藤磨美・桃崎節子
N-4  ダム湖等閉鎖性水域の底質浄化のための高濃度気体溶解装置の開発
山口大学 今井剛・○汐重啓・浮田正夫・関根雅彦・樋口隆哉、宇部工業高等専門学校 深川勝之、(有)バブルタンク 藤里哲彦
N-5  促進酸化法によるダイオキシン類除去システム―浸出水処理施設の事例―
アタカ工業(株) ○宮前博子・塩谷隆亮・舩石圭介・関廣二
N-6  微生物による沿道大気浄化システムの浄化効率向上に関する研究
国土交通省国土技術政策総合研究所 ○大城温・並河良治・松下雅行・山本昌弘
N-7  窒素濃度の高い利根川支流鏑川での自然植生による浄化効果
群馬工業高等専門学校 ○池田正芳・阿部聡・青井透
N-8  コンポスト副資材として用いる木質系草木ケナフ・コアチップの自己分解特性
群馬工業高等専門学校 ○船越剛・青井透、プロファ設計(株) 笠原諭
N-9  水耕ベットとの組み合わせによるため池腐泥の自動改質浚渫装置の性能評価
群馬工業高等専門学校 ○住谷敬太・船越剛・青井透
 
自由投稿発表セッション
B-1  生物学的リン除去プロセスの処理能力と処理水中の溶存有機成分との関連
日本水工設計(株) ○渡辺暁人、東京大学大学院 味埜俊・佐藤弘泰
B-2  都市下水処理を対象とした嫌気性排水処理装置の運転特性評価
呉工業高等専門学校 ○谷川大輔・山口隆司、高知工業高等専門学校 山崎慎一、長岡工業高等専門学校 荒木信夫、長岡技術科学大学 原田秀樹
B-3  担体充填型窒素除去リアクターにおける機能遺伝子のmRNA発現量解析
長岡工業高等専門学校 ○竹林賢・荒木信夫、呉工業高等専門学校 山口隆司、高知工業高等専門学校 山崎慎一
B-4  分子生物学的手法を用いた脱窒細菌の定量法の開発
長岡工業高等専門学校 ○塚本雄介・荒木信夫、呉工業高等専門学校 山口隆司、高知工業高等専門学校 山崎慎一、三機工業 長野晃弘
B-5  FISH法を用いた下水処理場活性汚泥中の硫酸塩還元細菌とType021Nの調査
金沢大学 ○宮里直樹・池本良子、東亜建設(株) 駒峯健治
B-6  土壌カラムにおけるメタン酸化細菌Methylocystis sp.M株およびトリクロロエチレンの挙動解析
東京大学大学院 ○中村明博・栗栖太・矢木修身
B-7  実下水処理水中の各細菌指標の塩素及びUV消毒耐性における相関及び変動について
お茶の水女子大学 ○劉暁琳・大瀧雅寛
B-8  光触媒を利用した光依存性脱窒汚泥リアクターの高効率化
お茶の水女子大学 ○洪靜蘭・大瀧雅寛
B-9  グルコースの嫌気性消化における圧力の影響
福井工業大学 ○白武祐一・高島正信
B-10 嫌気性消化における溶解性亜鉛および胴のスペシエーション
福井工業大学 高島正信・○島田康司 
B-11 微小電極を用いたコンクリート表面に形成された生物膜内の硫酸塩還元反応の解析
八戸工業大学大学院 ○小山田浩之・佐藤久、北海道大学大学院 岡部聡・伊藤司
B-12  高温接触酸化法におけるA重油分解能力の検討
東京大学大学院 ○馮欣・栗栖太・矢木修身
B-13 水理模型実験による雨水管路の空気混入現象の解明
国土交通省国土技術政策総合研究所 ○森博昭・松原誠・森田弘昭、(財)下水道新技術推進機構 鈴木茂・稲毛順二・小池裕之
B-14 ディスポーザー導入による東京23区の下水処理及び廃棄物処理システムへの影響評価
東京大学 ○荒巻俊也・近藤英明・花木啓裕、東洋大学 松尾友矩
B-15 二相循環式メタン発酵による生ごみの無希釈高速処理
アタカ工業(株) ○水野修・舩石圭介・山下耕司・李玉友
B-16 食品廃棄物の低臭気分解処理と有機性融雪液剤化基礎検討
(株)間組 山内寛
B-17 珪素を一指標とした沿道浮遊粒子状物質の成分分析
国土交通省国土技術政策総合研究所 ○松下雅行・大城温・並河良治
B-18 葉−気温差を指標とした樹木の生育状況のリモートセンシング技術の開発
和歌山大学大学院 ○小倉和、和歌山大学 中島敦司、和歌山県林業試験場 法眼利幸、和歌山大学 谷川寛樹・藤垣元治・中尾史郎・山田宏之・養父志乃夫・平田健正
B-19 自治体における環境会計システムに関する研究―館林市役所における環境会計モデル―
東洋大学 ○天野幸太郎・松尾友矩
B-20 環境に配慮した軽量盛土工法 −発砲廃ガラス材と土を混合した施工事例−
日本建設技術(株) ○佐藤磨美、佐賀大学 鬼塚克忠、日本建設技術(株) 原裕・桃崎節子
B-21 建設廃棄木くずを原料とするVOCのない木質ボードの製造に関する研究
阿南高専 西岡守
B-22 首都圏と群馬県での大気中窒素化合物の広域移動と降雨中アンモニア態窒素への自動車排気ガスの関与
群馬工業高等専門学校 ○青井透・池田正芳・阿部聡
B-23  高速道路近傍における汚濁物の大気浮遊・拡散特性に関する調査研究
立命館大学 市木敦之、(株)東京設計事務所 安随幸一郎、立命館大学 ○山下博之・長田恭典・成瀬貴雅
B-24 電気化学的方法を利用した藻類除去法のメカニズムに関する検討
群馬工業高等専門学校 ○谷村嘉恵、群馬大学 黒田正和
B-25 詳細調査による降水の変異原性と多環芳香族炭化水素濃度に関する研究
富山県立大学短期大学部 ○奥川光治・田嶋寛史、富山大学 高倉裕子・森口舞子、宮アコ明
B-26 底質中の多環芳香族炭化水素の分布特性
富山県立大学短期大学部 ○野坂広恵・奥川光治・田嶋寛史、宮アコ明、富山大学 森口舞子・高倉裕子
B-27 牛久沼集水域における富栄養化物質の流出に関する研究
東京工業大学大学院 ○伊藤靖浩・中野義夫、国土環境(株) 大野順通・沓掛洋志
B-28 浸透マスによる路面排水負荷量の削減効果
国土交通省国土技術政策総合研究所 ○山本昌弘・松下雅行・大城温・並河良治
B-29 木炭の混和による畑地土壌からの窒素流出抑制効果
金沢大学 ○高野典礼・池本良子・永井正人、東武産業(株) 前川圭、国土交通省中部地方整備局 石橋聡
B-30 高松地域における不圧地下水の水質の空間的・時間的変動の特性
香川大学 ○橋本美智子・河原能久・渡邉健一
B-31 変異原性生成能による信濃川下流域水道原水の安全性評価
長岡技術科学大学 ○三田美紀・古関健一・小松俊哉・姫野修司
B-32 Evalution of stormwater reservoir operation on CSO pollutant load reduction by model simulations during a whole year
東京大学 ○H.K.P.K.Jinadasa・Hiroaki Furumai・Fumiyuki Nakajima
B-33 水質汚濁がアユの行動に与える影響の定量解析
(株)エース ○松尾光郎、山口大学 武下明義・関根雅彦、(株)ランデス 中島美行、山口大学 浮田正夫
B-34 河川工事による濁水の生物影響調査と現地処理の検討
山口大学 ○武下明義・関根雅彦・浮田正夫・今井剛・樋口隆哉

論文集・概要集のページに戻る
環境工学委員会のホームページに戻る