2.6 試験実施

前述のとおり、Slashを用いた情報受発信システムを開発した。

平成15年度からの本格運用に先立ち、試験実施を行い、課題抽出及び改善案の検討を行うこととし、試験実施は、下記のとおり、特別委員会関係者間、学会員を対象の二段階で実施した。


2.6.1 特別委員会関係者間でのシミュレーション

○期間:平成14年12月上旬?平成15年2月上旬

○範囲・進め方:会長提言特別委員会関係者が一般社会、学会員を兼ねて、質問・回答を行った。

○アクセス実績

○課題


2.6.2 試験運用実施内容

○期間:平成15年2上旬〜平成15年5月

○範囲・進め方:一般社会 + 土木学会会員 + 会長提言特別委員会関係者

○役割:質問・意見については、一般・会員を対象範囲としたが、回答者・事務局については特別委員会事務局が主体となり対応し、SLASHを用いた情報受発信システムの運用性を確認した。

○会員・社会への周知:会員・社会への周知については、土木学会HPへのUP、日経コンストラクションでの紹介記事などで対応した。また、特別上級技術者へは、回答登録者への登録依頼とあわせて、別途メールし周知した。


2.6.3 試験運用実施結果

○アクセス実績:試験運用を開始した2月3日以降、質問広場・意見交換広場等への投稿は48件、これらに対するコメント投稿が107件あった。また、ユーザー登録者は214名となっている。意見交換広場の中には、17件のコメントが付くなど、活発な議論が交わされる話題もみられた。

○課題
 @要因


 A実施済みの改善策
 B「サイトへの意見・要望」への投稿記事

 など、主に使用方法の説明に関する用語への意見が目立った。


 Cさらなる改善のための方向性


2.6.4 試験運用評価

 試験運用の実施に際しては、事後の評価を的確に実施できるよう、事前に目標を定めて実施することとした。以下の各項目について、「目標」が事前に定めていた内容であり、各々についての評価を下記に示す。

○アクセスの数値目標

○討論会への移行

○委員会活動へのフィードバック


目次へ戻る