減災対策マトリクス(地震編)

【 公助(都道府県) ― 4) 被害評価 】


<施策・事業一覧>



ハード対策事業


施策分類 施策メニュー 事業リスト 担当
○必要物資等の確保 ・非常電源への切り替え 非常電源への切り替え、燃料確保 総務
○情報共有 ・関係機関との被災情報の共有のための機器整備(応急対応) 通信設備の確保 総務
土砂災害情報相互通報システム整備 建設


ソフト対策事業


施策分類 施策メニュー 事業リスト 担当
○情報共有 ・関係機関との被災情報の共有のための機器整備(応急対応) 防災行政無線の電波や音声の伝達状況の把握と改善 防災
・火災・災害即報 火災・災害速報 防災
・応援派遣 被災状況に応じて、自衛隊派遣要請 防災
他自治体への被災地派遣依頼 防災
・記者会見 記者会見 防災
・他機関との連携体制の整備 事業者との災害情報収集協定の締結推進 防災
○状況把握 情報収集 総合防災情報システムの運用(市町村等との回線の接続)及びシステムを利用した情報収集・伝達体制の強化 防災
災害情報カメラの整備・運用 建設
安否確認システムの運用(避難者情報システムの活用) 防災
WEB等を利用した防災情報の配信(防災情報ポータルサイトの運用など) 防災
災害時の情報収集、整理の充実・強化(要員・方法・回線の確保) 防災
医療機関等との情報伝達体制の整備(医療コーディネーターとの連携) 福祉
・施設点検・応急危険度判定 応急危険度判定体制の運用 都市
被災建築物・宅地危険度判定体制の確保 都市
避難所・防災拠点施設の応急危険度判定体制の確保 都市
被災宅地危険度判定体制の確保 都市
被災建築物・宅地危険度判定士の養成、登録 都市
・二次災害防止パトロール 二次災害防止パトロール 建設
・被害情報の集約 被害情報の集約 防災
○対応体制 ・参集職員名簿の作成・動員調整 参集職員名簿の作成 総務
システム等による情報の共有・名簿の提出 防災
非参集職員の状況確認 総務
・災害救助法適用申請 各施設、建物、土地の被害状況確認 防災
災害救助法適用申請手続き 総務
・災害対策本部開設・現地災害対策本部設置 庁舎の安全確保 防災
災害対策本部開設・要員参集・回線確保 防災
現地災害対策本部開設必要性の判断・場所の選定・現地災害対策本部の開設・要員参集・回線確保 防災