第IV-1会場 教育研究1号棟 3F
1-3A教室
第IV-2会場 教育研究1号棟 2F
1-2A教室
第IV-3会場 教育研究1号棟 2F
1-2C教室




第4部門
第IV-1会場 教育研究1号棟 3F 1-3A教室

10:15-11:55    
座長 : 辰巳浩 (福岡大学)

IV-1
商業施設の閉店が消費者の日常的買物行動に及ぼす影響に関する研究
九州大学 【学】 鳥屋 敦資 ・ 大枝 良直 ・ 清田 勝
角 知憲
507

IV-2
競争関係にある交通手段間の選択率の推移に関する研究
九州大学 【学】 藤田 真介 ・ 外井 哲志 ・ 野村 哲郎
509

IV-3
都道府県・政令指定都市・区における災害協定に関する調査
長崎大学 【学】 永田 拓朗 ・ 高橋 和雄 ・ 中村 聖三
511

IV-4
福岡市の屋台の道路占用料に関する一考察
九州大学大学院 【学】 川副 文彦 ・ 外井 哲志 ・ 八尋 和郎
513

IV-5
Comparative Study of Advertising Implementation by Three Different Local Governments: Sleman Regency, Bantul Regency and Yogyakarta Municipality
宮崎大学大学院 【学】 Ratna wahyu Mulyaningsih ・ 吉武 哲信
出口 近士
515

IV-6
パーソナルスペースを用いた高齢者の自転車挙動についての研究
九州大学 【学】 濱田 貴啓 ・ 大枝 良直 ・ 角 知憲
517

IV-7
低炭素社会実現に向けた公共交通の整備効果に関する研究〜ベトナムのホーチミンを対象として〜
九州大学 【学】 長谷川 貴紀 ・ 外井 哲志 ・ 梶田 佳孝
519

IV-8
2009年7月山口豪雨の被災地防府市の地域防災計画の見直し
長崎大学大学院 【学】 清水 誠 ・ 寺崎 宏章 ・ 高橋 和雄
中村 聖三
521









第IV-1会場 教育研究1号棟 3F 1-3A教室

12:55-14:35    
座長 : 外井哲志 (九州大学)

IV-9
国際開発援助の事業評価のための意識構造モデルの作成
長崎大学 【学】 堺 正年 ・ 坂本 麻衣子 ・ 酒井 彰
523

IV-10
Problems in Land Use Planning for Disaster Risk Reduction at the Local Level in Indonesia
University of Miyazaki 【学】 Turniningtyas Rachmawati
Deguchi Chikashi ・ Yoshitake Tetsunobu
525

IV-11
PT調査データを用いた乳幼児を持つ女性の交通行動特性に関する研究
福岡大学 【学】 香口 恵美 ・ 辰巳 浩 ・ 堤 香代子
527

IV-12
中長距離走に適した舗装に関する研究
中央大学 【学】 磯崎 大輔 ・ 佐伯 佳純 ・ 姫野 賢治
529

IV-13
"労度"による道路のユニバーサルデザイン定量評価法の提案
熊本大学大学院 【正】 佐藤 晃 ・ 成戸 幸治 ・ 太田 和哉
大原 良隆
531

IV-14
貨物輸送のフェリー選択率の推定に関する研究
九州大学 【学】 有馬 純彦 ・ 岡本 晋平 ・ 角 知憲
533

IV-15
Damages and Problems to Land Use Plans Caused by the Merapi Eruption in 2010
University of Miyazaki 【学】 Rahman Abdur ・ DEGUCHI Chikashi
535









第IV-1会場 教育研究1号棟 3F 1-3A教室

14:50-16:30    
座長 : 大枝良直 (九州大学)

IV-16
観光バスの路上駐車行動に関する調査研究
北海学園大学 【正】 堂柿 栄輔 ・ 井上 信昭
537

IV-17
熊本県下における生活交通対策の現状分析
熊本大学 【学】 伊藤 雅典 ・ 柿本 竜治
539

IV-18
コンパクトシティにおける自転車利用推進施策の現状とその位置づけに関する研究
大分工業高等専門学校 【学】 竹中 裕基 ・ 亀野 辰三
541

IV-19
乳幼児連れの人々の移動の現状とその支援に関する基礎的研究 ―保育園利用者を対象として―
福岡大学 【学】 岡 泰佑 ・ 辰巳 浩 ・ 堤 香代子
543

IV-20
路面性状を考慮したDS背景の再現性に関する研究
中央大学 【学】 小野沢 英也 ・ 姫野 賢治 ・ 郭 慶煥
545

IV-21
有料駐輪場整備の効果のMASによるシミュレーション分析
熊本大学 【学】 高木 良太 ・ 蒲生 涼太 ・ 溝上 章志
547

IV-22
Community-Based Disaster Risk Management The Case of flooding in Tebing Tinggi City, North Sumatera, Indonesia
University of Miyazaki 【学】 HAMDANI MUHAMMAD
Murakami Keisuke
549

IV-23
下水道のアセットマネジメントに関する研究
熊本大学大学院 【学】 廣瀬 健康 ・ 藤見 俊夫 ・ 松田 泰治
尾原 祐三 ・ 柿本 竜治
551









第IV-2会場 教育研究1号棟 2F 1-2A教室

10:15-11:55    
座長 : 柴田久 (福岡大学)

IV-24
郊外の終着駅駅前広場デザインに対する一提案
熊本大学 【学】 平田 晃久 ・ 星野 裕司 ・ 増山 晃太
尾野 薫
553

IV-25
まちなか居住の実態とその促進策に関する調査研究
熊本大学 【学】 内添 啓太 ・ 溝上 章志 ・ 永松 良
555

IV-26
離島住民の診療科ごとの通院行動に関する研究
九州大学 【学】 吉本 友美 ・ 大枝 良直 ・ 角 知憲
557

IV-27
熊本市の小学校校歌にみる地域景観構造に関する研究
熊本大学 【学】 原嶋 香菜子 ・ 田中 尚人 ・ 岩田 圭佑
力徳 祥子
559

IV-28
公園的な利用を意図した駅前広場における歩行・滞留空間に関する研究
熊本大学 【学】 森永 咲 ・ 星野 裕司 ・ 増山 晃太
尾野 薫
561

IV-29
地域防災力向上を目的としたワークショップにおける住民の社会的ネットワークに関する研究
熊本大学 【学】 米田 恭子 ・ 藤見 俊夫 ・ 柿本 竜治
松田 泰治
563

IV-30
コミュニケイティブ・プランニングにおける社会調査の役割に関する一考察
長崎大学 【学】 吉野 貴紀 ・ 坂本 麻衣子
565

IV-31
白糸台地における文化的景観の活用に向けた地域資源の基礎分析
熊本大学 【学】 畔津 伸彦 ・ 田中 尚人 ・ 永村 景子
岩切 謙介
567









第IV-2会場 教育研究1号棟 2F 1-2A教室

12:55-14:35    
座長 : 田中尚人 (熊本大学)

IV-32
地域住民の意見を考慮した便益計算方法に関する一試案
九州大学大学院 【学】 牧 浩隆 ・ 善 功企 ・ 陳 光斉
笠間 清伸
569

IV-33
河川環境保護活動を行う団体の活動場所と河川及びその周辺環境に関する考察
琉球大学 【学】 花井 真悟
571

IV-34
参加型公園デザインによる地域住民の意識・行動変容に関する考察 −大分県津久見市湧水めだか公園を事例として−
福岡大学大学院 【学】 上薗 怜史 ・ 守田 龍平 ・ 柴田 久
石橋 知也
573

IV-35
長崎市外海地区の文化的景観を構成する石垣群の3Dスキャナーによる調査
長崎大学 【学】 毎熊 彩香 ・ 岡林 隆敏 ・ 陳 舒潔
575

IV-36
街路の放置自転車に関する空間特性分析
熊本大学 【学】 片江 久美香 ・ 星野 裕司 ・ 増山 晃太
尾野 薫
577

IV-37
公共トイレの維持管理とデザイン的可能性に関する研究
福岡大学大学院 【学】 福永 佳代子 ・ 柴田 久 ・ 石橋 知也
579

IV-38
インド農村部における水資源選択行動の要因分析
長崎大学大学院 【学】 田栗 勝悟 ・ 坂本 麻衣子 ・ 西川 秀次郎
野中 郁也
581

IV-39
災害時要援護者に着目した社会ネットワーク分析
琉球大学 【学】 田島 三志朗 ・ 神谷 大介 ・ 笹原 謙徳
難波 建二朗
583









第IV-2会場 教育研究1号棟 2F 1-2A教室

14:50-16:30    
座長 : 星野祐司 (熊本大学)

IV-40
熊本都市圏におけるバス路線網再編案のモビリティの質評価
熊本大学 【学】 津田 圭介 ・ 溝上 章志
585

IV-41
インド農村部における社会ネットワークとリスク認知の関連分析
長崎大学 【学】 野中 郁也
587

IV-42
道路改修計画における地域資源の活用に関する研究−福岡市中央区清川ロータリーを事例として−
福岡大学大学院 【学】 小西 圭介 ・ 石橋 知也 ・ 柴田 久
589

IV-43
ベンガル地域における飲料水環境改善に関する意識構造分析
長崎大学大学院 【学】 田中 貴之 ・ 坂本 麻衣子 ・ 西川 秀次郎
田栗 勝悟
591

IV-44
川内川の土木遺産ツーリズムに関する一考察
熊本大学 【学】 藤田 将史 ・ 田中 尚人 ・ 岩田 圭佑
永村 景子
593

IV-45
長崎市外海地区(出津・黒崎)の文化的景観を構成する屋敷石垣の分布と特性に関する調査研究
長崎大学 【学】 陳 舒潔 ・ 岡林 隆敏 ・ 関 暁麗
595

IV-46
メーカーからみた照明整備の現状と課題に関する考察
福岡大学大学院 【学】 小野 紘平 ・ 柴田 久 ・ 石橋 知也
597

IV-47
坪井川の川まちづくりにおける地域社会の協働過程に関する研究
熊本大学 【学】 前田 将伍 ・ 田中 尚人 ・ 岩田 圭佑
神島 一也
599









第IV-3会場 教育研究1号棟 2F 1-2C教室

12:55-14:35    
座長 : 猪八重拓郎 (佐賀大学)

IV-48
土砂災害警戒情報の警戒避難への活用促進に関する調査
長崎大学 【学】 寺崎 宏章 ・ 高橋 和雄 ・ 中村 聖三
清水 誠
601

IV-49
水害リスクカーブ生成システムの開発
熊本大学 【学】 田代 達郎 ・ 柿本 竜治
603

IV-50
駅前広場内の道路形状に関する基礎的研究
九州大学大学院 【学】 末益 元気 ・ 橋本 直樹 ・ 壇 和喜
角 知憲
605

IV-51
本明川水害のアーカイブスの作成と災害教訓に関する調査
長崎大学 【学】 塙 賢治 ・ 古賀 智己 ・ 高橋 和雄
中村 聖三
607

IV-52
水害リスクの提示方法が災害認知に及ぼす影響について
熊本大学 【学】 武川 満春 ・ 柿本 竜治 ・ 榎村 康史
609

IV-53
路上存在時間と道路の物理的環境を考慮した高齢者の交通事故発生に関する分析
九州大学 【学】 田嶋 龍 ・ 松永 千晶 ・ 角 知憲
611

IV-54
極端気象現象に伴う都市域における水害リスクの時空間分布評価法に関する基礎的検討
熊本大学 【学】 山本 智和 ・ 山田 文彦 ・ 藤見 俊夫
平野 徳和 ・ 後藤 英仁
613

IV-55
建設業の災害予防・応急対策への活用の提案
長崎大学 【フェロー】 高橋 和雄
615









第IV-3会場 教育研究1号棟 2F 1-2C教室

14:50-16:30    
座長 : 吉武哲信 (宮崎大学)

IV-56
地区施設に着目した市街化調整区域地区計画と開発許可の関連に関する研究
九州大学大学院 【学】 植原 恒次 ・ 梶田 佳孝 ・ 外井 哲志
617

IV-57
離島地域における水に対する意識と利用実態に関する基礎的考察
琉球大学 【学】 山田 航太郎 ・ 岡本 祥宏 ・ 神谷 大介
619

IV-58
Strategy of City Development Base on Participatory Planning Against Tsunami Hazard in Pacitan, East Java, Indonesia
University of Miyazaki 【学】 USMAN FADLY ・ Keisuke Murakami
621

IV-59
熊本市の水道水に関する学習が水の味の評価改善に及ぼす影響分析
熊本大学 【学】 山田 一雄 ・ 柿本 竜治 ・ 川越 保徳
623

IV-60
建設業の災害対策への活用に関する実態調査
長崎大学 【学】 木下 和則 ・ 高橋 和雄 ・ 中村 聖三
625

IV-61
高齢者施設の立地特性に着目した水害における避難支援に関する研究
佐賀大学大学院 【学】 田上 晶子 ・ 永家 忠司 ・ 外尾 一則
李 海峰 ・ 猪八重 拓郎
627

IV-62
人口減少都市の非DID化地区の縮退の実態-福岡県北九州市を事例として-
九州大学 【学】 濱崎 瑛貴 ・ 梶田 佳隆 ・ 外井 哲志
629

IV-63
沖縄島における海水淡水化施設の効果と影響に関する分析
琉球大学大学院 【学】 岡本 祥宏 ・ 神谷 大介 ・ 與那城 学
赤松 良久
631