関東の土木遺産 関東の土木遺産
土木遺産の概要 施設位置図 施設一覧
   
千葉市中央区村田町〜市原市八幡浦二丁目
むらたがわきょうりょう
村田川橋りょう
H30年度認定(2018)
1.名 称:
むらたがわきょうりょう
村田川橋りょう
2.完成年:
(1)桁製作:明治44年
(2)現位置での桁架設:昭和38年
3.諸元・形式等:
(1)形式:単線下路曲弦プラットトラス(ピン結合)
(2)径間:1径間
(3)支間:62.408m
(4)材料:鋼
(5)橋床形式:開床式
4.設計者・施工者:
(1)設計者:クーパー、シュナイダー
(2)製作者:アメリカン・ブリッジ社
(3)施工者:株式会社宮地鐵工所(現位置での架設)
5.推薦理由:

京葉臨海鉄道の千葉貨物駅〜市原分岐点間に架かる村田川橋りょうは、国鉄東海道本線の大井川橋りょうから転用された200フィートクラスのシュウェドラートラスである。

東海道本線を複線化する際、明治44年にアメリカのアメリカン・ブリッジ社で製作され、明治45年に既設の大井川橋りょうの上流側に架設し、上り線の橋りょうとして使用された。昭和34年に新たに上り線の橋りょうが別線で開通し、旧橋となった上り線の橋りょうの一部の桁は、国鉄の他の路線などの橋りょうに転用された。京葉臨海鉄道の村田川橋りょうもその一つであり、昭和38年に現在の場所に再架設されたものである。

このトラス桁は、アイバーと呼ばれる部材を用いたアメリカ型ピントラスとして全国的にも貴重な存在であり、京葉臨海鉄道のシンボル的存在にもなっている。

6.所在地:
千葉市中央区村田町〜市原市八幡浦二丁目(京葉臨海鉄道臨海本線 千葉貨物駅〜市原分岐点間)
7.管理者:
京葉臨海鉄道株式会社
8.管理者連絡先:
京葉臨海鉄道株式会社鉄道本部工務部工務課
電話番号:043-265-2518
9.特記事項:
◯特記事項
▪「日本の近代土木遺産2800選」:Cランク
▪「歴史的鋼橋集覧」(土木学会)に掲載あり
▪「千葉県の産業・交通遺跡−千葉県産業・交通遺跡実態調査報告書−」(千葉県教育委員会・千葉県現代産業科学館)に記述あり
▪ネームプレート(銘板)は京葉臨海鉄道株式会社から交通博物館に寄贈され、現在は、鉄道博物館に収蔵されている
▪昭和62年10月に2回目の健全度調査を行った結果、全体的な老朽化は進んでいるものの、維持管理と列車運転速度規制を続けながら使用すれば問題ないということであり、平成11年の健全度調査でも同様の結果であった
◯補修履歴
▪昭和54年と平成4年に斜材調整・塗装を行った
▪平成11年に塗装、平成23年に塗装と断面補修を行った
◯改築予定:現在のところ予定なし
◯参考
ア 国鉄東海道本線大井川橋りょう旧上り線の転用桁を使用している橋りょう
(ア)現存するもの
東日本旅客鉄道(株) 米坂線 第四荒川橋りょう(山形県)
西日本旅客鉄道(株) 越美北線 一九頭竜川橋りょう(福井県)
京葉臨海鉄道(株) 臨海本線 村田川橋りょう(千葉県)
長良川鉄道(株) 越美南線 第五長良川橋りょう(岐阜県)
(イ)撤去されたもの
京葉臨海鉄道(株) 臨海本線 八幡運河橋りょう(千葉県)
神岡鉱業(株) (専用線)高原川橋りょう(岐阜県)
イ 選奨土木遺産に認定した橋で転用桁を使用しているものの例
舞鶴橋(平成22年度認定 北海道)※保存のため移設
最上川橋梁:JR左沢線(平成20年度認定 山形県)
最上川橋梁(通称「荒砥鉄道橋」):フラワー長井線(平成20年度認定 山形県)
吾嬬橋(平成18年度認定 群馬県)
真岡鐡道五行川橋梁(平成23年度認定 栃木県)
真岡鐡道小貝川橋梁(平成23年度認定 栃木県)
南高橋(平成28年度認定 東京都)
東武鉄道砥川橋梁(平成29年度認定 栃木県)
向野橋(平成28年度認定 愛知県)
浜中津橋(平成24年度認定 大阪府)
緑地西橋(平成25年度認定 大阪府)※主構のみ保存
神龍橋(元・紅葉橋)(平成14年度認定 広島県)
出島橋(平成15年度認定 長崎県)
(参考)
箱根登山鉄道(平成19年度認定 神奈川県)の早川橋梁も転用桁を使用
平木橋(平成21年度認定 兵庫県)は煉瓦・石造アーチ橋を移設保存したもの
10.選定された場合に実施を予定されるPRの方法:
京葉臨海鉄道株式会社のホームページに記載
11.選奨土木遺産推薦に関する連絡担当者:
京葉臨海鉄道株式会社鉄道本部工務部 金杉弥一
〒260-0824 千葉市中央区浜野町1216 電話番号:043-265-2518
千葉県県土整備部技術管理課 宮田昌明
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1 電話番号:043-223-3508

図1 案内図(全体)

図2 案内図(詳細)

写真1 村田川橋りょう(全景1)

写真2 村田川橋りょう(全景2)

写真3 村田川橋りょう(格点(上弦))

写真4 村田川橋りょう(格点(下弦))
前を見る 前を見る 次を見る 次を見る
Copyright (c)2004 jsce-kanto All Rights Reserved.